Articles in 天然石、原石

ゼオライトはセシウムなど放射能を吸着する物質として一躍有名になりましたが、多孔質で汚れを吸着しやすいことから、加工して浄水器のフィルターなどに使われていました。
またホルムアルデヒドなどの気体分子を吸着するとされるため、消臭や、シックハウス症候群を防止ししたり、ディーゼルエンジンの窒素酸化物(NOx)を吸収する目的にも利用されています。
ゼオライトは、柔らかすぎてパワーストーンとしては売れませんが、水の浄化用、水質の改善剤、土壌改善剤、シックハウス対策、カビ対策と色々と使われています。
注意:ゼオライトは柔らかく砕けやすいので、目の細かい袋に入れてご利用いただくと便利に使えます。
紹介したゼオライトを買うなら

写真で水晶の美しさを再現するのはとても難しいですが、反面、たいしたことのない水晶が綺麗に見えちゃったりします。
私も自分の撮った写真に惚れ惚れすることがあります。実物を見て、アッそうか、この程度だったかななんて。
透明度、これは水晶の向こう側が見えていること、クラスターは黒をバックにすることが多いのですが、白っぽく映っているものは、透明感が少なく、黒が完全に透けて見えるようで初めて透明感があります。くすんで見えるときは感激的な透明度は期待しない方がよいでしょう。
群生度、ネットの写真では意外にこのポイントの群生度が見分けられません。欠損が多くてがっかりなんてこともままります。ポイントの折れ、欠損が多いかどうかは、やはり母岩の白い部分がカギになります。四川でポイントが群生しているのに、なんとなく白っぽいところがあったら間違いないく、そこはポイントがない部分です。
水晶クラスターも現地で仕入れる時にすでにランクがありますので、信じられなくぐらい安いってことはあまり期待しないほうがいいでしょう。
美術愛好家でなければ、クラスターの楽しみ方や、浄化の仕方、パワーストーンとしての力の発揮させ方を知っておくほうが楽しいですね。

最近、入荷するそばから売れているのがこのセドナストーン
セドナストーンは、あのパワースポットセドナのヒーラーから直接仕入れています。 願い事を叶える石、浄化の石、安眠の石、恋愛成就の石などと言われています。
セドナに行けばどこにでも転がっている石なのですが、セドナのヒーラーのOMoROSEさんによると、石英や水晶の結晶のついた物の方にパワーがあるということで、わざわざ磨いてしまっては力が半減するそうです。
セドナにはボルテックスと言われるエネルギーの渦があり、そうしたパワーが生まれてくるのはこの赤い石のおかげだそうです。
天然石のアクアヴィーナス楽天市場のセドナストーンで買えます。
OMoROSEさんの恋愛占い、人生相談受けることもできます。